📢 前回の配信では「ペアローン」についてお話ししました!
今回は、ペアローンの「怖い部分」 について解説します⚠️
❌ ペアローンの3つのリスク
① 収入減のリスク 💸
ペアローンは 2馬力(夫婦2人の収入)前提 ですが…
🔹 子どもの成長で働き方を変える必要が出る
🔹 病気・親の介護で収入が減る可能性
→ 2馬力が1.5〜1馬力になれば返済が厳しくなる!
② 団体信用生命保険(団信)のリスク ⚠️
ペアローンは 基本的に半分ずつローンを組む ため、片方が亡くなっても もう半分のローンは残る…💀
→ 団信があっても安心とは言えない!
③ 離婚のリスク 💔
📌 3組に1組が離婚する時代。
これは 6発入りの拳銃に2発の弾を込めて撃つ のと同じ。
「当たらない」とは思えませんよね?
✅ ペアローンを組んでもいい人は?
☑ 収入が減っても返済できるほど貯蓄がある人 💰
☑ 離婚時の家の処理をあらかじめ話し合えている人 🏠
しかし、そんな前提でペアローンを組む人はほぼいない…。
だからこそ、 ペアローンは基本的にお勧めできない選択 なのです!
📌 まとめ
ペアローンは 「理想の家を買うための手段」 ですが、
「大きなリスクを抱える選択」 でもあります。
家を買うことが目的ではなく、無理なく返済し続けることが大切!
ペアローンを検討する際は、 本当に長期間返済できるのか?
をしっかり考えましょう⚠️